citadel
Micelle's Homepage

属性『ユウヒ』のキャラ

代々寿士の家系をもつ、交戦好きなちょっぴり変わったシャリ
武器の種類、身分問わずとりあえず戦いを挑もうとするためよく弟に制止される
寿士団ではない*¹が槍術の腕は筋金入りで、団の上位階級と互角にやり合えるほど
*¹無所属の寿士は『遊寿士(ゆうずし)』と呼ばれる

サーモンの弟で、遊寿士(ゆうずし)として各地の治安維持に貢献している
防御こそ最大の攻撃と考えており、頑強な盾と共に重厚な鎧を身にまとって戦う
盾の裏には炊事用具、茶器、工具など、様々な調度品が収納されているという…

シーボクシングと呼ばれる格闘競技の、ブリッグ級*¹に属する無敗の王者
一般シャリよりも反射神経が研ぎ澄まされており、刺すようなストレートが得意
幼少期に大きな猛鳥に襲われ、鋭いクチバシを見ると恐怖心を抱いてしまう
*¹シーボクシング独自の体重制限による階級で、下からカッター級、ブリッグ級、シップ級
カッター級、ブリッグ級は、更にひとつ上に『スーパー』の接頭辞がついた階級がある

『プリエビーズ』の元気担当 体力が取り柄で、一日中踊りあかしても平気
ダンスの振り付けを考える役目も担っていて、スタイリッシュだと評判
おっちょこちょいな所があり、落ち込んでしまうたびメンバーに慰めてもらっている

ひねくれ者な、炎系アズマ使いの卵 自らの能力を使ったイタズラが大好き
物心がつく前から両親を事故で失っており、ばあ様とふたりで暮らしている
オアガリヤ魔法学校*¹に通っているが、勉学にはあまり関心がなくサボり気味…
*¹カンブリ王国に位置する、大陸唯一の魔法学校

自称200年以上生きている、カラクレ酒*¹が好きなヴァンパイアのシャリ
歴史を喧伝するため語り部として活動するが、容姿のせいかあまり信じてもらえない
ケミコウモリと呼ばれる、吸血性のコウモリ達を使役して戦う
*¹『カラクレバンカ』という、オアガリヤ大陸各地に自生する野菜を使った醸造酒

町を周っては、疲労した住民に自家製のタマゴパップをしきりに勧める薬剤シャリ
実際のところ効能はホンモノで、疲れや凝り、戦いで負った痛みにも効く
ときどき、熱意が強すぎるあまり文脈をガン無視して勧めてしまうクセがある

多方面で歌手や役者など色んな活躍をしている、ベテランの熟年オジシャリ
ファンサービスに注力し、ひとたび歩けば米(ひと)だかりが出来るほどのカリスマ
どこかヤミツキになるような歌声は、敵味方関係なく虜にしてしまう…

チラシ荒野生まれの、破壊衝動に溢れたヒャッハーなシャリ
手先が器用で、得物のミニガンは棄てられた廃材を組み立てて作ったもの
破壊したさが高じて彼女自らアートを創作し、一気にブチ壊すことを趣味としている